ホーム > リソース > 法人向けブラビア > EZ20L シリーズ

本体ソフトウェア更新情報

Note: 国・地域により、情報が異なる場合があります。

バージョン リリース日 ダウンロード リリースノート
60755
(Android 11.0)
2025-02-04

(797MB)
  • 軽微な不具合を改善しました。
  • Zeetamindsによる再生時にHDMI入力映像の音声が出力されない不具合を修正しました。
  • フォトプレイリスト再生でエージング後に歪んだ画像が表示される不具合を修正。
60745
(Android 11.0)
2024-09-02

(797MB)
  • [信号検出による電源制御と入力切替]機能がSDI-HDMIコンバータを用いて接続した際、正しく動作しない事象を修正しました。
60737
(Android 11.0)
2024-05-09

(797MB)
  • [信号検出による電源制御と入力切替]機能がPCドッキングステーション等を利用した際に、正しく動作しない不具合を修正しました。
  • IRCCコマンドをディスプレイへ送信した結果が、エラー(FFFFFFFFFFFFFFFF)となる不具合を修正しました。

USBメモリーを使ったアップデート方法

ステップ 1: 現バージョンを確認する

確認方法:

  • ディスプレイのリモコンの「ヘルプ」ボタンを押す。
  • ディスプレイの画面左下にソフトウェアバージョンが表示される。

「ソフトウェア」の記載内容が、「本体アップデート情報」に掲載されている該当案件の「アップデート後のソフトウェアバージョン」と同じである場合は、ソフトウェアの更新(アップデート)は完了しています。

ステップ 2: アップデートファイルを PC にダウンロードする

ご利用になるには、お客様ご自身で「USB メモリー」を用意していただき、お持ちのパーソナルコンピューター(以降 PC と表記)がインターネットに接続でき、USB メモリーにアップデートファイルを書き込むことが可能な環境が必要となります。

  1. アップデートファイルを PC にダウンロードしてください。
    • 本ページにある最新バージョンのダウンロードボタンを押し、ソフトウェア使用許諾契約書をお読みになり「同意する」のチェックボックスをクリックして「レ印」を入れてください。
    • ダウンロードボタンをクリックしてアップデートファイルを PC のデスクトップ(推奨)または任意の場所にダウンロードしてください
  2. PC に USB メモリーを接続してください。

  3. ダウンロードしたsony_atvondfull_braviavu3_XXXXXXXX_wwc_auth.zip ファイルを、USB メモリーのルートディレクトリに置いてください。
    • 注意):ルートディレクトリとはご使用の USB メモリーの直下(最上位の階層)を言います。USB メモリーの中の任意のフォルダの中に置いたり、フォルダを開いて中のファイル名の変更など行うとアップデートできません。
    • 「マルチボリュームセットの最後のディスクを挿入してください。続けるには、[OK]をクリックしてください。」メッセージが表示された場合は、OKをクリックし手順を続けてください。
  4. USB メモリーを PC から外し、次のステップに進んでください。

ステップ 3: アップデートを行う

  1. ディスプレイの電源を入れます。

  2. ディスプレイ本体に USB 機器が何も接続されていないことを確認します。 sony_atvondfull_braviavu3_XXXXXXXX_wwc_auth.zipファイルの入ったUSBメモリーを本体USB接続端子に挿入します。
    • 複数 USB 端子を持つ機種はどの端子でも構いません。
  3. ディスプレイ画面にソフトウェアアップデートを開始する表示が現われます。

  4. LED ランプが点滅、アップデートが行われます。(アップデート:最大で 15 分程度)

  5. アップデート終了後、ディスプレイが自動的に再起動(電源が切れその後入ります)します。
    • 注意:
      • アップデート中、ディスプレイの電源を切ったり、コンセントを抜いたりしないでください。故障の原因になります。
      • アップデート中、記載された手順と異なるボタン操作(本体、リモコン)を行わないでください。
  6. USB メモリーを抜いてリモコンの「決定」ボタンを押してください。

ステップ 4: 更新が成功したか確認する

バージョン確認方法に沿って、バージョン確認を行ってください。

  • 該当案件の本体アップデート後のバージョンと同じであれば、正常にアップデートされています。

FAQ

Zeetamindsアプリケーションを使用してHDMIコンテンツを再生すると、ブラビア プロフェッショナル ディスプレイから音が出力されません。

これは既知の問題です。
HDMIケーブルを直接接続した場合は正しく動作します。

当不具合は、本体ソフトウェアバージョン60755以降で修正されています。